「あおり歩行」が大事です。

健康な足は、自然と「あおり歩行」で歩いています。

 

「あおり歩行」とは、右図のように①足の踵の外側が着地して

②小指の付け根、③親指の付け根の順序で着地し、最後に

親指、人差し指、中指で足指の付け根の関節を屈曲しながら

蹴りだす歩行をいいます。

 

「あおり歩行」が出来ているかどうかは、靴底を見ると分かります。

 

靴底の”かかと部”が、かかとのセンターに対して外側に約45度の角度でえ減っていて、”つま先部”は親指、人差し指、中指の3指付近が

減っていれば出来ています。

 

是非一度ご自分の靴底をご確認くださいね。

 

        柔らかい、痛くない、履きやすい、ローファー通学靴

『靴のキング堂』

                                             店長 荻野